
消毒用:250ppmに希釈した次亜塩素酸水溶液C-Block

(株)共立化学研究所の次亜塩素酸試験紙で塩素濃度 を確認

(株)共立化学研究所の次亜塩素酸試験紙で塩素濃度を確認

細菌・ウイルスの汚染度測定はニッタ:ルミノメーターで測定しました。

トイレの壁面の汚染度を計測

壁の汚染度の菌数は280を計測しました。

250ppmのC-blockmをたっぷり塗布し20分放置して、 拭き取りしました。

拭き取り後の計測では68に減少していました。

可視光対応フッ化アパタイト被覆二酸化チタン光触媒塗料・フェイスガードイン-アタック

フェイスガードイン・アタックを壁面に塗布しました。

3時間後菌数の測定を実施

3時間後菌数の測定を実施した結果、菌数は2を計測し
無菌?の状態でした

同じ施工過程で、ドアのノブの汚れも測定しました。

ドアノブの菌数は848を計測し、汚れの度合いが多いことを確認しました。

250ppmのC-blockmをたっぷり塗布し30分放置して、拭き取り、測定しました。

ドアノブの菌数は73を計測し1/10以下まで減少しました。

金属・金属塗装面に塗布するアルコール系抗菌塗料フェイスガード-インアタック2

フェイスガード-インアタック2をドアノブにたっぷり刷毛で塗布しました。

翌日、ドアノブの痕数を測定しました。

ドアノブの菌数は2に減少していました。抗菌力の確認が出来ました。